本文へスキップ

北田康広公式サイトです。

北田康広公式サイト

Kitada Yasuhiro Official Site

よもやま話Message

心に響くメッセージ

北田康広の写真

オンリーワンの命を大切に

♪悲しいとき、つらいとき私は思いました。 せめて1分だけでいい。私に視力を頂けるとしたら、 夜空に輝く満天の星を仰いでみたい・・・・と。 それは叶わない夢でした・・・。 それでも私は絶望しません。 世界でたったひとりの私、かけがえのない私という命!自分にしかできないベストを尽くす。 そうすれば、道は必ず開けてきます。 私もあなたもこの世にたった一人しかいない存在なのです。障がいがあっても、どんなに苦しくても、自分の代わりはいないのだ・・・。 そう、わたしはいつも自分に言い聞かせています。

♪その人にしかできない、自己ベストを尽くし、自分らしく生きていくのが大切。人を羨むだけでは、持っているものさえ小さく萎んでしまいます。自分の輝きを大切にしようとしたとき、希望が見えてくるのです。

♪自分にしかできないことがある。自分にしか演じられない人生がある。だから誰もが皆、自分らしく生きてほしい。

♪人の一生は儚いけれど、与えられたものを最大限に用いて命を弾(はず)ませることが大切ではないかと思うんですね。

♪視覚障がいというのは、回り道になったけれども、音の奥行きにつながったところは確かにあります。闇は深ければ深いほどその光も輝きを増すと思うんですよ。

♪人間の世界は不公平なようにみえますが、神のご用のために一人ひとりがつくられていると思えば、人間同士がお互いを比べる必要もありません。
人間も、必要のない人は誰もいなくて、神のご意志の中ではみんなが必要なのだろうと想像します。それに人間が気がつかずにいがみあっているだけではないでしょうか。健常者だけが障がい者に何かをやってあげているのではなく、障がい者が健常者に役立っていることもあるだろうと思います。

♪これまでの歩みにおいてマイナスとしか思えないことも、生きて働かれる主が、プラスに変えてくださるという素晴らしい恵みをいただきました。それからは、物事を前向きにとらえ、『ただ神のみ業があらわれるため』に、ひたすら主を信頼して歩み続けたいと願っています。

♪井村和清氏の「あたりまえ」という詩があります。『そのありがたさを知っているのは、それをなくした人たちだけ。なぜでしょう。あたりまえ。』という言葉で締め括られたその詩にとても共感し、考えさせられます。生かされてある命の本質を問う言葉だと思います。

♪あってもなくてもいい存在なんてない。気張らず自己ベストを目指す。そうすれば、たとえマイナスとしか思えないことでも、神様が変えてくださる気がします。

♪私は一生、盲目と付き合います。この世の情報の90%は視覚からのものですが、私は絶望しません。歌とピアノで、卑屈にならず、生きた証しをしていくのです。

♪時計は人生そのものですね。時間はどの人にも平等に与えられる。それを自分でしっかり受け止めて活かすことです。

♪一人一人の心が平和でありたい。どんな戦いでも悲しい傷跡を残すのが戦争です。

♪音楽は、複雑で捕らえようのない人の心と魂の深層に直接働きかけ、それを揺り動かし、人生観さえ一変させてしまう力と可能性を秘めているのです。

♪外見は違っても、一人一人の価値は全く一緒で、その価値は尊くかけがえのないものなのです。

♪私達はすぐ他人と比べたがりますが、それから解放されて、”オンリーワン”な存在を目指して頑張れば、おのずと道は開けてくるのではないでしょうか。

♪だれもが神からひととおりのものを与えられている。それに気がつかないか、生かしきれていないだけ。

♪音楽の分野でも、障がいや苦しみを抱えているほうが、音に響きや粘りといったものが生まれることがあります。ツルツルの氷の上は歩けない、ひっかかるものがあるから歩ける、それと同じことです。「ひっかかるもの」が生きる上では精神的にも必要なのではないかと思います。

♪夢をあきらめてはいけない。できないと決めつけてはいけない。それでは必ず後悔する。だれがなんといっても進むべきだ。


メッセージ

北田康広の写真

今日はみなさんと一緒に、楽しい音楽のひとときをもつことが出来てありがとうございました。お会いできたことを感謝して、最後に三つのことをお話しさせていただきます。ちょっと難しいかもしれませんが、とっても大切なメッセージですから、できるだけ心に留めてくださると嬉しいです。
 まず一つ目は、「あたりまえ」ということの意味です。今日、楽しく歌ったり、お友達の演奏を聴いたりできたこと、また、今、お友達や先生、そしてお父さんやお母さんと一緒にいられること、これからお家に帰って晩ご飯を食べて、お布団に入ってぐっすり眠れること、みんなみんな「あたりまえ」のこととして過ぎていきますよね。けれど、それをしたくてもできないお友達も、いっぱいいるんだってことを覚えておいて欲しいんです。今この時、病院のベッドで苦しんでいるお友達もいるし、世界には、戦争の恐ろしさに怯えているお友達や、お腹を空かせて苦しんでいるお友達も、いっぱいいるんです。普段「あたりまえ」と思っていることが、実はそうではない、ということ! それはきっと、それらを失った時、本当の意味で分かる事なのかもしれません。
 それから二つ目に、「大切なものは目には見えない」ということ。これはサン=テグジュペリの「星の王子さま」に出てくる台詞です。人はとかく、目に見えるものだけで物事を判断してしまいがちですが、本当に大切なものは、目には見えないものなんです。目に見えるものは、やがて消えてなくなるけれど、いつまでも残るものは、目には見えないものだということ。そして、心の目で見つめる、ということに気付いて欲しいと思います。
 最後は「命」について。自分は何のために生かされているのか、自分の役割はいったい何なのか・・。それに気付いたら、自分自身とても幸せだし、お友達も皆それぞれに役割があって、存在価値があるんだということが分かったら、「いじめ」も起きないと思うんです。また、それを世界にたとえたら、「戦争」も起こらないと思うんです。与えられた命を大切にしていくことが、すべての平和につながるんだと思います。
 どうぞ、いつも何気ないことにも感謝して、「心の瞳」で見つめながら、日々を過ごしていってください。
・・・・○○保育園のコンサートでのメッセージより    

日常のひとこま・フォトギャラリー・日記

音声ソフトや点字ディスプ
等を駆使して
 パソコン作業中の写真 読書、メール送受信等を
行っています。パソコン操作中の写真
 録音風景

次ページ